fc2ブログ
2018
05.03

街角の愛。

修正に修正を重ねていたそうです。
ようやく公開したとのことなので、こちらにもペタリ。

作詞:わたし 作曲:旦那

コメントなどをいただけたら泣くほど喜ぶようですw
スポンサーサイト



Comment:0
2018
03.14

ホーキング、宇宙を語る。

偉大な宇宙物理学者であったスティーヴン・ホーキンスが亡くなりました。
車椅子の宇宙学者、といえば、一度はTVなどでそのお姿を見かけられた方も多いと思います。
「偉大な」という言葉はあまり使ったことがないのですが、SF者としては博士の提唱する様々な理論はとても勉強になりましたし、数多のSF作家が生み出す宇宙世界を理解するための礎になったとも思っています。

高校生の頃に海外SFと出会い、いろいろな本を読んでいるうちに、知識を元にする読解力の無さに気付き、それをカバーするために手に取ったのが、当時すでに大ベストセラーになっていたこの本でした。


ホーキング、宇宙を語る ビッグバンからブラックホールまで:早川書房刊

今は文庫になっているかと思います。似たようなタイトルで改稿版のような本を出していたりもしますので、書店にはあると思います。わたしも書棚を探したのですが、どうも見当たらず・・・兄の家にあるかもと思うので、今度探しに行くつもりです。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
夢だった宇宙空間を、思う存分飛びれますように。


Comment:0
2018
02.19

めーちゃんに歌ってもらいました。


Comment:0
2018
02.10

The Originals



HRNのメイちゃんバージョンが出来たので、プレイリストに。
Comment:0
2018
02.04

HARD ROCK NUMBER

地下に閉ざされたライブハウス もう誰もがここへは来ない
あの頃の俺たちすごく燃えていた 何もかもが眩しく見えていた

流れるBGMはいつもRock'n Roll もうあの時へは戻れないのか
あのステージに溢れていた 夢を追い続けること出来ないのか

HARD ROCK NUMBER 激しく燃える
HARD ROCK NUMBER 魂を捨てるな
忘れられない自由の日々よ
Remember you once had the soul of Hard Rock'n Roll


憧れのステージ再び目の前に スポットライトは俺たちを照らし
あの頃と違うのは新しい匂いだけ 何もかもが変わらずそこにある

奏でるメロディーは今日もRock'n Roll またあの時のように走り続け
このステージに溢れている 夢を叫び続けること出来るだろう

HARD ROCK NUMBER 激しく燃える
HARD ROCK NUMBER 魂を震わせろ
忘れられない自由の歌を
Remember the song of that hot soul Hard Rock'n Roll


HARD ROCK NUMBER 激しく燃える
HARD ROCK NUMBER 魂を捨てるな
忘れられない自由の日々よ
Remember you once had the soul of Hard Rock'n Roll

Lyrics by Minton  Music by Kei Kommy
Comment:0
2017
12.24

街角の愛。



真綿のような雪が降る貴方を待つ街中で
色とりどりの傘の花が真っ白な空の下に咲く

横断歩道の向こう側に小さく手を振る貴方の姿
やがて信号は青に変わり傘も差さず小走りに

微笑み溢れる街角の愛
貴方の笑う顔 吐く息は白く
冬の精霊の加護に包まれ
ふたり並んで歩き出す


雪は止んで傘を閉じて優しく繋ぐその手から
貴方のぬくもりを感じたのならもう他に何も要らない

微笑み溢れる街角の愛
ふたりだけの世界 包み込むように
少し照れたような貴方の横顔
このまま時が止まればいい


街に灯りが灯りだして見上げた空に星が瞬き
坂の先に広がる夜景に幾千の光が降り注ぐ

微笑み溢れる街角の愛
煌めく流れ星 叶えこの想い
このままいつまでも貴方とふたりで
時を重ねていけたらいい

微笑み溢れる街角の愛
ふたりだけの世界 包み込むように
このままいつまでも貴方とふたりで
時を重ねていけたらいい

Lyrics by Minton  Music by Kei Kommy
Comment:0
2017
12.16

追悼。

2017年12月15日、大好きだった島田満先生が亡くなりました。


島田満先生といえば・・・
ペレランディア
「ぼくらのペレランディア!」 徳間書店 アニメージュJuJu文庫:作/島田満 絵/田中敦子

わたしが今でも一番好きなお話を書いた作者の方でもあります。
いつかこんなようなお話を書きたいとは今でも思っているのですが、あまりも突然で、そして早すぎる出来事に、只々悲しみに暮れるばかりです。

ご冥福をお祈りいたします。


悲しいなあ・・・
Comment:0  Trackback:0
2017
02.25

オンラインゲームを卒業させていただきます。

4.0の情報がぞくぞくと公開されて、すごく楽しくなってきているときに非常に申し訳ないのですが、家族との時間をもっと大切にしたくなったので、このままログインを止めたいと思います。

新生される前にもそんなことをブログや旧ロドストに書いて、本当はそのまま引退の予定だったのですが、ゲームくらいやればいいじゃない、という旦那様の言葉に甘えて新生や蒼天を遊んできました。
ただ、やはり楽しすぎるものが目の前にあると、それだけに視線が行ってしまい、周りが見えなくなるという悪い癖が出てしまいまして。
ゲームや皆との関係が嫌になったわけでは決してないのですが、やはり一番は旦那様なので、一番大切な方との時間をもっともっと大切にするべく、オンラインゲームの世界からは身を引きたいと思います。

LS Autumnalのマスターは、先程あるひゃんに移譲してきました。相談せずに何でもひとりで決めちゃうのはよくご存知だと思うので、その辺はご了承くださいw
本当はハゲ兄にして笑いを残そうかとも悩んだのですが、ゲームを跨いで運営されてきた集まりの3代目になるわけですから、実績のある人にということで、ひとまずはあるひゃんへ。兼任が大変ならば他の方にお任せをしてください。

みんな、今までありがとう。
あ、ツイッターは続けるよ!w




Comment:7
2016
12.11

3.4新式。

ようやくと言いますか、やっとと言いますか。
キャスターの3.4新式であるスタービロード装備が揃いました。
2016121101.jpg
FCハウス内のツリーの前で。

2016121102.jpg
なんとなく自撮り風にw

そして本もIL210で行き詰まっていたドラコノミコンをサックリと諦め、
3.4新式武器のグリモアを作ってみました。
2016121103.jpg
ヘミキオングリモア。ダラガブレッドで染色。羽ペンが特徴的ですネ。

そして今まで使用していた装備は基本的に・・・
2016121104.jpg
ハロさんが着ることになるのですが、ハロさん半ズボンでワリと不機嫌なようですw




Comment:0
2016
02.07

第七霊災の真実。

ずっと気になっていた物語の結末を見ることが出来ました。

大迷宮バハムート、ようやく完走です。
お誘いいただいたもいすちゃーお姉さん、そしてお付き合いいただいた皆々様、どうもありがとうございました。

零式? 何の話ですか?w



******おまけ*****

真面目なストーリィ中の演出なんだろうけれど・・・

思わず吹き出しそうになったのはわたしだけじゃないはずだ!w



Comment:4
back-to-top